7/10 BW1環境も使い納め!!ZERO行くでぇ!!
2011年7月10日 TCG全般 コメント (4)野球部(笑)がぽぽぽぽーんやったのでその勢いで(飯も食わんと)初上陸の春日井のZEROへ。
野球後ということもあって、頭ぐちゃぐちゃ、くたびれたTシャツにサッカーのユニフォームのズボン、スニーカーと部屋着か!ってぐらい適当な服装で乗り込みましたw
長く続いたこの環境最後のジムチャレやし、久々にあいつら出してやりたい!ってことで急遽参戦!(急遽なわりに鞄の中にデッキケースが!?)
参加者15名 スイスドロー レギュはL以降
使用デッキは久々に赤い彗星と戦争をしましょう@日焼けで体が火照ルーワ
<一回戦>赤鼻さん@エンブキュウコンレックデオ
久々の対戦ですね。昨年の夏以来。
後2でバクフ立てるも、プレミしたせいで青い炎連射体制が遅れる(汗
それでもポカブが一枚サイド落ちしてるようすで、キャッチャー4枚全て使って徹底的に豚狩りしてましたw
最後に玉手箱で化け物出てくるも、隠し玉のドヤネが文字通りドヤ顔して暴風して勝利。
<二回戦>SEIYA君@レシバク
SEIYA君ってtakabashi家の御子さんだと初めて知るw
今更タウンですねww
またしても後攻ヒノアラシスタートも、あちらバクフが中々立たず、エネの玉繰りが厳しい様子。
絶好のタイミングでアララギ姉さんやプラパが来たりで、サイド差に気をつけながら勝利。
<三回戦>ガブロン君@レシバク
相変わらずこの環境はミラー多いなw
また先行を取られ、コレクター展開される。こちら坊主でヒノアラシを捨ててしまったのがプレミだったのか。
ガブロン君途中でプラパの把握ミスというプレミがあるものの、それでもガン周りで、一方こちらはキャッチャーでヒノアラシを差し出す人になってましたw負け。
<四回戦>ガブマル君@ゼクトル
今度は弟君ですってwしかも通算成績が実は一番ひどい苦手なゼクトルじゃねーかwww
またしてもヒノアラシ単、先行スタートも、手札がバクフ×2、マグマラシ、アララギ姉さん、炎×2、タブル無色とか泣ける。
泣く泣姉さんで捨ててトルネを引くも、ここでバトル場にヒノを残してしまうというノリプ!そして案の定雷撃されるw
あとはまたしてもヒノアラシを差し出す人になってしまうまぁ単調なプレイングになってしまった。。。敗北。
結果:けんがーい!!
久々でノリプ連発&女子力の不足でたいあり!
その後は車直しに行かなかんのをすっかり忘れてたのでそそくさと撤退!
ディーラーの受付18時やねん。
受付のお姉さんとりらっくま談義をしたり、修理代で諭吉三人お亡くなりになったり、
更に金山行ってシングル買いあさったり。
20時半を回ると流石に空腹がピーク過ぎていたので、(朝ごはんしか食べてないw)
ラーメン屋で替玉&チャーハンの炭水化物&ニンニクで精力補充!
長い一日でしたが、この一週間を乗り切ればみなさんのお待ちかねですな!
乙でしたー!!
野球後ということもあって、頭ぐちゃぐちゃ、くたびれたTシャツにサッカーのユニフォームのズボン、スニーカーと部屋着か!ってぐらい適当な服装で乗り込みましたw
長く続いたこの環境最後のジムチャレやし、久々にあいつら出してやりたい!ってことで急遽参戦!(急遽なわりに鞄の中にデッキケースが!?)
参加者15名 スイスドロー レギュはL以降
使用デッキは久々に赤い彗星と戦争をしましょう@日焼けで体が火照ルーワ
<一回戦>赤鼻さん@エンブキュウコンレックデオ
久々の対戦ですね。昨年の夏以来。
後2でバクフ立てるも、プレミしたせいで青い炎連射体制が遅れる(汗
それでもポカブが一枚サイド落ちしてるようすで、キャッチャー4枚全て使って徹底的に豚狩りしてましたw
最後に玉手箱で化け物出てくるも、隠し玉のドヤネが文字通りドヤ顔して暴風して勝利。
<二回戦>SEIYA君@レシバク
SEIYA君ってtakabashi家の御子さんだと初めて知るw
今更タウンですねww
またしても後攻ヒノアラシスタートも、あちらバクフが中々立たず、エネの玉繰りが厳しい様子。
絶好のタイミングでアララギ姉さんやプラパが来たりで、サイド差に気をつけながら勝利。
<三回戦>ガブロン君@レシバク
相変わらずこの環境はミラー多いなw
また先行を取られ、コレクター展開される。こちら坊主でヒノアラシを捨ててしまったのがプレミだったのか。
ガブロン君途中でプラパの把握ミスというプレミがあるものの、それでもガン周りで、一方こちらはキャッチャーでヒノアラシを差し出す人になってましたw負け。
<四回戦>ガブマル君@ゼクトル
今度は弟君ですってwしかも通算成績が実は一番ひどい苦手なゼクトルじゃねーかwww
またしてもヒノアラシ単、先行スタートも、手札がバクフ×2、マグマラシ、アララギ姉さん、炎×2、タブル無色とか泣ける。
泣く泣姉さんで捨ててトルネを引くも、ここでバトル場にヒノを残してしまうというノリプ!そして案の定雷撃されるw
あとはまたしてもヒノアラシを差し出す人になってしまうまぁ単調なプレイングになってしまった。。。敗北。
結果:けんがーい!!
久々でノリプ連発&女子力の不足でたいあり!
その後は車直しに行かなかんのをすっかり忘れてたのでそそくさと撤退!
ディーラーの受付18時やねん。
受付のお姉さんとりらっくま談義をしたり、修理代で諭吉三人お亡くなりになったり、
更に金山行ってシングル買いあさったり。
20時半を回ると流石に空腹がピーク過ぎていたので、(朝ごはんしか食べてないw)
ラーメン屋で替玉&チャーハンの炭水化物&ニンニクで精力補充!
長い一日でしたが、この一週間を乗り切ればみなさんのお待ちかねですな!
乙でしたー!!
来週は発売記念大会!
2011年7月8日 TCG全般 コメント (2)BW以降でハーフとか…
変な設定いらねwww
ゼクロム一択な気がする今現在。
壊れたカード出るかな?
せっかくだから今まで出てないカードの効果がいいなぁ。
ここまではただの再録になってる感が半端ない。
むしろ大垣なんだからフードコートでL以降のスタン組んで
対戦するのが楽しみだよね。
変な設定いらねwww
ゼクロム一択な気がする今現在。
壊れたカード出るかな?
せっかくだから今まで出てないカードの効果がいいなぁ。
ここまではただの再録になってる感が半端ない。
むしろ大垣なんだからフードコートでL以降のスタン組んで
対戦するのが楽しみだよね。
7/3 すまキン刈谷行くでぇ!初上陸やでぇ!!
2011年7月6日 TCG全般 コメント (3)行ってきました。withのりP。
相変わらずの遅延レポで乙。
東京で研修終わったのりPが行きの電車の中で、
「東京でジムチャレ通った成果見せるから!今日は勝ちに行くから!(キリッ」
とかドヤ顔してたので、これは成績が悪かったらロリPですねw
着いたらかりキンさん、まぁくんファミリー、ドラちゃん、ゴルバさんなどいい感じのメンバーが。
刈谷では最初で最後の世界レギュですが、金ギャラのときのを少しいじって、
使用デッキは「ねこがざわざわしながら口からクライマックス」
<一回戦>ダイケンキダイル@しゅんしゅん君
相変わらずこのデッキ使ってるとメタられてる感が半端ないw
リバース3回しかけられるも、子供パワーには珍しく全てスカ。
反対にこちらは決めることが出来たので、ダイルから潰し、プラパクライマックスで勝利。
<二回戦>ヤンマジバコレックデオ@ゴルバさん
実は初対戦。前半はレシラムで無双し、エネつきコイルを落としたりと、サイド2枚先行。
しかし途中、ジャッジ2回を絶妙なタイミングで使われ、手が止まってしまう。
最後はデッキを上手く調整されて玉手箱レックデオを許してしまい逆転負け。
プレイングの上手さを見せつけられました。。。5-6ながら完敗。
<三回戦>バンギゾロアーク@のりP
はま亭でやれー。
実はここまでの2戦ヨーギラスの山をたべるで勝ってきたというのりP。
対戦前に被害者となったドラちゃんとまぁくんパパさんにデッキの残り枚数に注意と散々助言を受けるw
先にバンギを立てられ、雄たけび2回打たれるも、2枚に増やしたレシラムが活躍してくれて、2体目のバンギもサナギラス時に雄たけび受けてたのもあってプラパ+ジャンクプラパ青い炎で落とす。
残りサイド1:1の状態で、クライマックス打てば勝てるという場面でパーツ揃わず、ジャッジで流されてしまう。なんとかのりPリバース失敗の返しのターン、
ジャッジで引いた4枚にこちらもリバースが…
「みんなの力を俺にくれー!」で表出して今日大活躍したてあろう山を食べるヨーギラスを呼び出してヒートスタンプw勝利。
3位でしたー!ガリガリ君…じゃなかったバイバニラスリーブを頂きました。
のりPもいっぱい山を食べたみたいで、満腹そうな表情でしたとさw
相変わらずの遅延レポで乙。
東京で研修終わったのりPが行きの電車の中で、
「東京でジムチャレ通った成果見せるから!今日は勝ちに行くから!(キリッ」
とかドヤ顔してたので、これは成績が悪かったらロリPですねw
着いたらかりキンさん、まぁくんファミリー、ドラちゃん、ゴルバさんなどいい感じのメンバーが。
刈谷では最初で最後の世界レギュですが、金ギャラのときのを少しいじって、
使用デッキは「ねこがざわざわしながら口からクライマックス」
<一回戦>ダイケンキダイル@しゅんしゅん君
相変わらずこのデッキ使ってるとメタられてる感が半端ないw
リバース3回しかけられるも、子供パワーには珍しく全てスカ。
反対にこちらは決めることが出来たので、ダイルから潰し、プラパクライマックスで勝利。
<二回戦>ヤンマジバコレックデオ@ゴルバさん
実は初対戦。前半はレシラムで無双し、エネつきコイルを落としたりと、サイド2枚先行。
しかし途中、ジャッジ2回を絶妙なタイミングで使われ、手が止まってしまう。
最後はデッキを上手く調整されて玉手箱レックデオを許してしまい逆転負け。
プレイングの上手さを見せつけられました。。。5-6ながら完敗。
<三回戦>バンギゾロアーク@のりP
はま亭でやれー。
実はここまでの2戦ヨーギラスの山をたべるで勝ってきたというのりP。
対戦前に被害者となったドラちゃんとまぁくんパパさんにデッキの残り枚数に注意と散々助言を受けるw
先にバンギを立てられ、雄たけび2回打たれるも、2枚に増やしたレシラムが活躍してくれて、2体目のバンギもサナギラス時に雄たけび受けてたのもあってプラパ+ジャンクプラパ青い炎で落とす。
残りサイド1:1の状態で、クライマックス打てば勝てるという場面でパーツ揃わず、ジャッジで流されてしまう。なんとかのりPリバース失敗の返しのターン、
ジャッジで引いた4枚にこちらもリバースが…
「みんなの力を俺にくれー!」で表出して今日大活躍したてあろう山を食べるヨーギラスを呼び出してヒートスタンプw勝利。
3位でしたー!ガリガリ君…じゃなかったバイバニラスリーブを頂きました。
のりPもいっぱい山を食べたみたいで、満腹そうな表情でしたとさw
6/26 金ギャラ行くでぇ!世界レギュやでぇ!!
2011年7月2日 TCG全般 コメント (1)遅延レポ乙!!今週も忙しかったー!!
さて一週間遅れですが、先週の金ギャラレポです。
行ってきました。
まずはいつも開催してくださる運営の方々、楽しい大会をありがとうございました。
ドラちゃん曰く、電車がノリプしたとかどうとか。。。
過程はどうであれ、遅刻する結果になってしまい、申し訳ございませんでした。
さて、今回は世界レギュということで、ただでさえ狭いカードプールなのに、使えないカードがあったりで環境がガラリと変わりますね。
前日野球部(笑)があったりで、ホントさ…
何大事な金ギャラの前に炎天下の中野球の練習なんてやってんだよ!!
カードの練習しろよ!!
というわけで練習不足、検討不足な感が否めませんが、
使用デッキはゴリ押しが利きそうな「猫がざわざわしながら口からクライマックス」
世界戦が近いということでレポは簡易で。
<一回戦>ドラちゃん
遅刻組(笑)で対戦。
エンブが呼ばれたりで完全に後手後手の展開で敗北。
<二回戦>まなかさん
途中レックデオが出せるチャンスがあったのに、みんなであそぼで空いてたベンチ一枠にどーでもいいポカブを出してしまうというノリプ!
それが1ターン遅れる形になって手遅れw敗北。
<三回戦>マリンさん
初めましての方ですね。
途中これやられたら嫌だなーって思ってたことをしてこなかったのもあって、
お姉さんの玉手箱(笑)を決めてクライマックス!勝利。
ここで昼休み!
いつものように美少女3人組とお昼を食べようかと思ったらなんとNANAちゃんとミズキちゃん不在…(涙
でもでもサリーちゃんはいたからちゃっかり隣に並んで食べたぜw
そうか今日調子が悪いのは女子力がいつもの三分の一だったからだネ!(キリッ
誰がロリ栖川d(ry
<四回戦>SAIさん
対戦前にロリコン扱いをされる。プレミ!
しかし対戦内容は初戦の反省を生かし、ドラちゃんにやられたことを決めて勝利。
<五回戦>サリーちゃん
最終戦で帳尻を合わせるかのようにサリーちゃん戦w
デッキの内容は昼に話してたからバレバレだったり、ものまね娘で17枚ドローされたりするも、順調にクライマックスして勝利。
3勝2敗でけんがーい!初の予選落ちでした。やむなし!
成績だけみたらロリ栖川wwwたいあり!!
ラウンドバトルではデッキの動かし方を確認したり、かりキンさんに刈谷に来いと遠まわしにお誘い頂いたりと、充実した時間を過ごせました!
恒例になりつつあるビンゴではサリーちゃん達とビンゴ楽しんでましたw
エルフーンとシキジカが書かれた赤いスリーブ頂きました。
なんかどんどんロリコン臭がしてきたぞw
誰がロリ栖g(ry
ということで皆様お疲れ様でした!毎度楽しかったです!!
明日はのりPが帰って来たので久々ののりPとジムチャレ参戦予定!!
初上陸のすまキン行くでぇ!!遂にかりキンさんの本拠地行きますよ!!
「有栖川」で予約もバッチリだい!!
のりPへ
明日成績悪かったらロリPね。
さて一週間遅れですが、先週の金ギャラレポです。
行ってきました。
まずはいつも開催してくださる運営の方々、楽しい大会をありがとうございました。
ドラちゃん曰く、電車がノリプしたとかどうとか。。。
過程はどうであれ、遅刻する結果になってしまい、申し訳ございませんでした。
さて、今回は世界レギュということで、ただでさえ狭いカードプールなのに、使えないカードがあったりで環境がガラリと変わりますね。
前日野球部(笑)があったりで、ホントさ…
何大事な金ギャラの前に炎天下の中野球の練習なんてやってんだよ!!
カードの練習しろよ!!
というわけで練習不足、検討不足な感が否めませんが、
使用デッキはゴリ押しが利きそうな「猫がざわざわしながら口からクライマックス」
世界戦が近いということでレポは簡易で。
<一回戦>ドラちゃん
遅刻組(笑)で対戦。
エンブが呼ばれたりで完全に後手後手の展開で敗北。
<二回戦>まなかさん
途中レックデオが出せるチャンスがあったのに、みんなであそぼで空いてたベンチ一枠にどーでもいいポカブを出してしまうというノリプ!
それが1ターン遅れる形になって手遅れw敗北。
<三回戦>マリンさん
初めましての方ですね。
途中これやられたら嫌だなーって思ってたことをしてこなかったのもあって、
お姉さんの玉手箱(笑)を決めてクライマックス!勝利。
ここで昼休み!
いつものように美少女3人組とお昼を食べようかと思ったらなんとNANAちゃんとミズキちゃん不在…(涙
でもでもサリーちゃんはいたからちゃっかり隣に並んで食べたぜw
そうか今日調子が悪いのは女子力がいつもの三分の一だったからだネ!(キリッ
誰がロリ栖川d(ry
<四回戦>SAIさん
対戦前にロリコン扱いをされる。プレミ!
しかし対戦内容は初戦の反省を生かし、ドラちゃんにやられたことを決めて勝利。
<五回戦>サリーちゃん
最終戦で帳尻を合わせるかのようにサリーちゃん戦w
デッキの内容は昼に話してたからバレバレだったり、ものまね娘で17枚ドローされたりするも、順調にクライマックスして勝利。
3勝2敗でけんがーい!初の予選落ちでした。やむなし!
成績だけみたらロリ栖川wwwたいあり!!
ラウンドバトルではデッキの動かし方を確認したり、かりキンさんに刈谷に来いと遠まわしにお誘い頂いたりと、充実した時間を過ごせました!
恒例になりつつあるビンゴではサリーちゃん達とビンゴ楽しんでましたw
エルフーンとシキジカが書かれた赤いスリーブ頂きました。
なんかどんどんロリコン臭がしてきたぞw
誰がロリ栖g(ry
ということで皆様お疲れ様でした!毎度楽しかったです!!
明日はのりPが帰って来たので久々ののりPとジムチャレ参戦予定!!
初上陸のすまキン行くでぇ!!遂にかりキンさんの本拠地行きますよ!!
「有栖川」で予約もバッチリだい!!
のりPへ
明日成績悪かったらロリPね。
という名の飲み会@土曜日
14時から大須にてカフェ&買い物。
19時にブランチで予約&フリーを一戦
19時半過ぎから飲み会(一時間半飲み放)
21時半千種のラウンドワン?に移動。
1時までトークしたりビリヤードしたりカードしたり。
よく覚えてない空白の時間w
朝7時までカラオケ。自分の番になるまでカードしたり、最後は寝てたw
で、解散。
ポケスマ見ながらコンビニで朝ごはん買いつつ、9時半頃帰宅。
起きたら夕方でしたw
長い土曜日と短い日曜日。楽しかった分反動がでか過ぎワロ…えない。。。
デッキ4つ持っていったけど、色々試せて良かった。
ダニエルさん、HKさんに習って人間不信を初めて組んでみて身内をハメてみたけど、Sゴコロ擽られるねコレw
あとはジバコイル手に入ったのでこちらも色々調整してみたいね。
来週土日はポケカやる時間あるかな?調整するなら対人戦だが、個人的にハヤカワは色んな意味で苦手だったり。。。
14時から大須にてカフェ&買い物。
19時にブランチで予約&フリーを一戦
19時半過ぎから飲み会(一時間半飲み放)
21時半千種のラウンドワン?に移動。
1時までトークしたりビリヤードしたりカードしたり。
よく覚えてない空白の時間w
朝7時までカラオケ。自分の番になるまでカードしたり、最後は寝てたw
で、解散。
ポケスマ見ながらコンビニで朝ごはん買いつつ、9時半頃帰宅。
起きたら夕方でしたw
長い土曜日と短い日曜日。楽しかった分反動がでか過ぎワロ…えない。。。
デッキ4つ持っていったけど、色々試せて良かった。
ダニエルさん、HKさんに習って人間不信を初めて組んでみて身内をハメてみたけど、Sゴコロ擽られるねコレw
あとはジバコイル手に入ったのでこちらも色々調整してみたいね。
来週土日はポケカやる時間あるかな?調整するなら対人戦だが、個人的にハヤカワは色んな意味で苦手だったり。。。
第6回琵琶湖ジムチャレ行くでぇ!!
2011年6月8日 TCG全般 コメント (12)遅延レポ乙でしたーw
と、いうことでドラちゃんと行ってきましたよ滋賀までカードしにwww
ガチ勢ですね。
ドラちゃんは相変わらずの有名人っぷりですが、俺は金ギャラ初参戦のときみたいなこいつ誰だ感が半端なかったですねw
いいねこのビジターな感じ(ぇ
今回はチーム戦ということで金ギャラとはまた違った感じで良かったですねー。
自分はチームオタマロでした。マッギョには負けねぇw
ということで使用デッキは宇宙ウイルスと戦争をしましょう@世界レギュ(要はレックデオと愉快な仲間たち)
そろそろ手に馴染ませたいねこいつ。
キャッチャー使われたから負けましたは言い訳です(キリッ
<参加者28人・レギュL以降>
一回戦:漣さん@レックデオエンブキュウコン
なるほど貴方が漣さんですか。初めましてですね。
いきなりミラー戦でここはバッフロンの出番か?と思いきやポカブがキャッチャーされたり展開が上手く行かず。
そうこうしてるうちにレックデオ降臨を許してしまい、クライマックス。
エンブ不在でレジェンドボックスやってみるも不発w
仮に成功してても二体目いたみたいで敗北。。。
二回戦:桐華さん@レシバク
次は漣さんの彼女さん。しかもついこの前まで使っていたレシバクではないか。
今度こそ世界レギュの力を…って初手レシラム壁にベンチに二体ロコン並べただけで一方にサポ引かずw
かろうじて逆鱗で倒して引いたサイドは釣り人www
あっちゅーまに場が完成してしまい、敗北。。。
ここで昼休み!わし君やあつしゃさんにご挨拶をしたり、某氏さんとフリーしたりで昼終了。
うーん、いつもいる女の子がいないぜw
誰がロリコンだwww
<三回戦>SOMYの父さん@バンギゾロアーク
ポケカ歴8年のベテランお父さん。
このデッキゾロアークとかバンギ苦手じゃね?w
しかし引けども引けども進化先が揃わない様子。
かたやこちらピチュー展開も、攻撃してこないからベイビィがベンチで腐ってしまったw
仕方ないのでエンブで戦ってサイド先行し、バンギ1体の降臨を許すも、いわゆるお姉さんの玉手箱してクライマックス!!
<四回戦>かるまさん@レシバク
またしてもレシバクー!
ベイビィ勢がサイドに落ちて涙目でしたが、すぐエンブを立てれたので、そのまま壁にして1体しかいないキュウコンで何とか展開。
相手さんに4回もアララギを許してしまうも、途中降臨のレックデオを一撃で落とせない様子でした。
最後は相手のデッキ切れで勝利。
<五回戦>あつしゃさん@ドンファントルネ
お会いしたかった人と最後に当たった光栄ですね!
トルネがいたのでレックデオよりもレシラムで先行することを考えて展開。
あつしゃさん上手く展開出来てない様子で、たねが出せない様子。
途中キャッチャーをアララギで捨てていたのを見逃さず、キュウコンを立てていき、
最後はお姉さんの玉手箱でクライマックス!!
なんだかんだで3勝2敗(14位)でしたー。
後半で帳尻を合わせるあたりが9月に頑張る外人選手みたいだね。一昔前の立浪とかw
ちなみにチームオタマロも勝利!ちょっとは勝ちに貢献したかな?
その後のビンゴでは読み上げる数字をワザマシンの番号とか選手の背番号とか言ってたらたねぱぱさんに引かれた!!
金ギャラの女の子たちと食べる昼ごはんの時間が楽しみとか言ったらまたしても引かれた!!ノリプ!!
運営の皆様、琵琶湖ジムチャレに参加された皆様、お疲れ様でした。
楽しかったー!!また行きたいね!!
と、いうことでドラちゃんと行ってきましたよ滋賀までカードしにwww
ガチ勢ですね。
ドラちゃんは相変わらずの有名人っぷりですが、俺は金ギャラ初参戦のときみたいなこいつ誰だ感が半端なかったですねw
いいねこのビジターな感じ(ぇ
今回はチーム戦ということで金ギャラとはまた違った感じで良かったですねー。
自分はチームオタマロでした。マッギョには負けねぇw
ということで使用デッキは宇宙ウイルスと戦争をしましょう@世界レギュ(要はレックデオと愉快な仲間たち)
そろそろ手に馴染ませたいねこいつ。
キャッチャー使われたから負けましたは言い訳です(キリッ
<参加者28人・レギュL以降>
一回戦:漣さん@レックデオエンブキュウコン
なるほど貴方が漣さんですか。初めましてですね。
いきなりミラー戦でここはバッフロンの出番か?と思いきやポカブがキャッチャーされたり展開が上手く行かず。
そうこうしてるうちにレックデオ降臨を許してしまい、クライマックス。
エンブ不在でレジェンドボックスやってみるも不発w
仮に成功してても二体目いたみたいで敗北。。。
二回戦:桐華さん@レシバク
次は漣さんの彼女さん。しかもついこの前まで使っていたレシバクではないか。
今度こそ世界レギュの力を…って初手レシラム壁にベンチに二体ロコン並べただけで一方にサポ引かずw
かろうじて逆鱗で倒して引いたサイドは釣り人www
あっちゅーまに場が完成してしまい、敗北。。。
ここで昼休み!わし君やあつしゃさんにご挨拶をしたり、某氏さんとフリーしたりで昼終了。
うーん、いつもいる女の子がいないぜw
誰がロリコンだwww
<三回戦>SOMYの父さん@バンギゾロアーク
ポケカ歴8年のベテランお父さん。
このデッキゾロアークとかバンギ苦手じゃね?w
しかし引けども引けども進化先が揃わない様子。
かたやこちらピチュー展開も、攻撃してこないからベイビィがベンチで腐ってしまったw
仕方ないのでエンブで戦ってサイド先行し、バンギ1体の降臨を許すも、いわゆるお姉さんの玉手箱してクライマックス!!
<四回戦>かるまさん@レシバク
またしてもレシバクー!
ベイビィ勢がサイドに落ちて涙目でしたが、すぐエンブを立てれたので、そのまま壁にして1体しかいないキュウコンで何とか展開。
相手さんに4回もアララギを許してしまうも、途中降臨のレックデオを一撃で落とせない様子でした。
最後は相手のデッキ切れで勝利。
<五回戦>あつしゃさん@ドンファントルネ
お会いしたかった人と最後に当たった光栄ですね!
トルネがいたのでレックデオよりもレシラムで先行することを考えて展開。
あつしゃさん上手く展開出来てない様子で、たねが出せない様子。
途中キャッチャーをアララギで捨てていたのを見逃さず、キュウコンを立てていき、
最後はお姉さんの玉手箱でクライマックス!!
なんだかんだで3勝2敗(14位)でしたー。
後半で帳尻を合わせるあたりが9月に頑張る外人選手みたいだね。一昔前の立浪とかw
ちなみにチームオタマロも勝利!ちょっとは勝ちに貢献したかな?
その後のビンゴでは読み上げる数字をワザマシンの番号とか選手の背番号とか言ってたらたねぱぱさんに引かれた!!
金ギャラの女の子たちと食べる昼ごはんの時間が楽しみとか言ったらまたしても引かれた!!ノリプ!!
運営の皆様、琵琶湖ジムチャレに参加された皆様、お疲れ様でした。
楽しかったー!!また行きたいね!!
今週日曜日の琵琶湖ジムチャレに参加させていただくかもしれません!
初の遠征なのでドキドキですが、金ギャラに向けての調整を考えると色んなデッキとやれそうな大会がいいのかなと。
事前に申し込みの申請とかありますか?
関西勢よろしくお願いします!!
初の遠征なのでドキドキですが、金ギャラに向けての調整を考えると色んなデッキとやれそうな大会がいいのかなと。
事前に申し込みの申請とかありますか?
関西勢よろしくお願いします!!
シャンデラさんが話題ですね。
http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2011/05/000131.html
ベイビィ勢が涙目ですけど、
また例の如く発売前の話題のゲンガーより発売後の探求者現象が起こる気がするなぁ。
カイリキーよりジャンクアーム。
http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2011/05/000131.html
ベイビィ勢が涙目ですけど、
また例の如く発売前の話題のゲンガーより発売後の探求者現象が起こる気がするなぁ。
カイリキーよりジャンクアーム。
初心者による世界レギュメタ予想
2011年5月27日 TCG全般やっと書く気が起きたので再うp。
既に刈谷では世界レギュ想定戦なんかが行われてきていい感じですね!!
さて、これまでのL以降環境ではレシバク、ゼクトル、ゴチラン、ヤンマドンファンの4大勢力に加え、
ラフレシア派生、バンギ、ゾロアーク、ミュウ派生、ツンベアーやダイケンキといったメタる側という勢力図なのはいうまでもないはず。
次の金ギャラでは夏にWCSに向けての世界レギュということで、主に、
・キャッチャー
・ゴチルゼル
・ドヤネロス
・チェレン?
がないことが大きなポイントとなってきます。
特にどんなデッキでもほぼ一枚は入っていたキャッチャーがなくなるので、ベンチの置物が本当に置物になるわけで。
嗚呼ネンドール!!
ツボミさんワンチャンあるか!?
あとメタの中心のゴチルゼルがいないので、既に一角崩壊してますねw
とにかく、こいつらがないことで、それまでの4大勢力からメタ構図はかわってくるんじゃないかと初心者なりに思ったわけです。
なので少し世界レギュの勢力予想を書いてみましょう。
◎炎&雷派生(レックデオ、エンブ、ジバコ、バクフーン、レシラム、キュウコン等)
最近出演機会の多かったトルネが不在の環境下ではこいつらは必ず意識しないといけないかと。
安定のキュウコンドローや、爆発すればとてつもないツボツボドロー。
いずれにせよ、間違いなく次回の金ギャラはこいつらが出てきます。
そういえば世界レギュはツボツボが使えるのでしょうか?
それによって構築はずいぶんと変わってくるのでしょうが、カウンターがミュウ若しくはバッフロンあたりになってくるので、
トルネの代わりにドヤ顔してくるのは目に見えてますね。
◎いい男派生(ドンファン型、ラフラン型等)
こちらもトルネ不在による闘ポケモン万歳、あとはキャッチャーがないことでたねが狩られないなどメリットが増えるので、出てくる可能性は大いにありますね。
ドンファンにディフェンダーをつければオゾンクライマックスも耐えてしまうのは流石。
いよいよドンファン謹慎解除か?
ラフなしでもランクルス置いておくだけでも大分違うでしょう。
あとはゴチ不在なので、苦手なのはミュウあたりになるので、いい男がウホウホしながらこちらを見てるのは間違いないかと。
◎バンギ派生(ゾロアーク、ランクルス型等)
いい男が増える環境ならきついかもしれませんが、
こちらもオゾンクライマックス素で耐えてしまうのは流石。
地味に最近やっかいなセレビィも怖くないですね。
置物が増えるので、バラマキも結構強かったり。
ベンチでゆっくり育てられるので、こいつを立てるのも前より苦労はしないはず。
こちらもバンギ、ランクルスのラインが立ってしまえば、カイリキー以外は怖いもの知らず。
◎カメ派生(カメダイル、フローゼル&南国のお花)
置物を片っ端からどこでも100は脅威。ランクルスやキュウコン、ツボツボなんて格好のカモw
ドンファンに強いし、立ち上がりが遅くても、キャッチャーのない生活では優位に立てる気がする。
◎ミュウチラチ派生(ヤンマ、ゾロアーク)
キャッチャーで速攻型から、完璧にまでレックデオをメタっているのは間違いない。
ただしドンファンに弱いのは相変わらず。
以上です。何か重要なデッキを忘れている気がする。
そういえばチェレンが使えるとか使えないとか。
あと、先日Pooに行ってきました。
世界レギュ想定で試したいデッキを調整したかっただけなのでレポートは割愛でw
まだまだ改良点が多く、立ち回りもひどいもので。
構築バランスが難しいデッキなだけに、練習時間が多く欲しいですな!
あ、参加賞からミララララギ姉さんでた。
既に刈谷では世界レギュ想定戦なんかが行われてきていい感じですね!!
さて、これまでのL以降環境ではレシバク、ゼクトル、ゴチラン、ヤンマドンファンの4大勢力に加え、
ラフレシア派生、バンギ、ゾロアーク、ミュウ派生、ツンベアーやダイケンキといったメタる側という勢力図なのはいうまでもないはず。
次の金ギャラでは夏にWCSに向けての世界レギュということで、主に、
・キャッチャー
・ゴチルゼル
・ドヤネロス
・チェレン?
がないことが大きなポイントとなってきます。
特にどんなデッキでもほぼ一枚は入っていたキャッチャーがなくなるので、ベンチの置物が本当に置物になるわけで。
嗚呼ネンドール!!
ツボミさんワンチャンあるか!?
あとメタの中心のゴチルゼルがいないので、既に一角崩壊してますねw
とにかく、こいつらがないことで、それまでの4大勢力からメタ構図はかわってくるんじゃないかと初心者なりに思ったわけです。
なので少し世界レギュの勢力予想を書いてみましょう。
◎炎&雷派生(レックデオ、エンブ、ジバコ、バクフーン、レシラム、キュウコン等)
最近出演機会の多かったトルネが不在の環境下ではこいつらは必ず意識しないといけないかと。
安定のキュウコンドローや、爆発すればとてつもないツボツボドロー。
いずれにせよ、間違いなく次回の金ギャラはこいつらが出てきます。
そういえば世界レギュはツボツボが使えるのでしょうか?
それによって構築はずいぶんと変わってくるのでしょうが、カウンターがミュウ若しくはバッフロンあたりになってくるので、
トルネの代わりにドヤ顔してくるのは目に見えてますね。
◎いい男派生(ドンファン型、ラフラン型等)
こちらもトルネ不在による闘ポケモン万歳、あとはキャッチャーがないことでたねが狩られないなどメリットが増えるので、出てくる可能性は大いにありますね。
ドンファンにディフェンダーをつければオゾンクライマックスも耐えてしまうのは流石。
いよいよドンファン謹慎解除か?
ラフなしでもランクルス置いておくだけでも大分違うでしょう。
あとはゴチ不在なので、苦手なのはミュウあたりになるので、いい男がウホウホしながらこちらを見てるのは間違いないかと。
◎バンギ派生(ゾロアーク、ランクルス型等)
いい男が増える環境ならきついかもしれませんが、
こちらもオゾンクライマックス素で耐えてしまうのは流石。
地味に最近やっかいなセレビィも怖くないですね。
置物が増えるので、バラマキも結構強かったり。
ベンチでゆっくり育てられるので、こいつを立てるのも前より苦労はしないはず。
こちらもバンギ、ランクルスのラインが立ってしまえば、カイリキー以外は怖いもの知らず。
◎カメ派生(カメダイル、フローゼル&南国のお花)
置物を片っ端からどこでも100は脅威。ランクルスやキュウコン、ツボツボなんて格好のカモw
ドンファンに強いし、立ち上がりが遅くても、キャッチャーのない生活では優位に立てる気がする。
◎ミュウチラチ派生(ヤンマ、ゾロアーク)
キャッチャーで速攻型から、完璧にまでレックデオをメタっているのは間違いない。
ただしドンファンに弱いのは相変わらず。
以上です。何か重要なデッキを忘れている気がする。
そういえばチェレンが使えるとか使えないとか。
あと、先日Pooに行ってきました。
世界レギュ想定で試したいデッキを調整したかっただけなのでレポートは割愛でw
まだまだ改良点が多く、立ち回りもひどいもので。
構築バランスが難しいデッキなだけに、練習時間が多く欲しいですな!
あ、参加賞からミララララギ姉さんでた。
デッキレシピ「赤い彗星と戦争を、しましょう」
2011年5月10日 TCG全般 コメント (6)2月のプロモパックから先日の金ギャラまで使用したものです。
レシバクはみなさんほぼ構築が同じで、しかも既にたねぱぱさんやドラちゃんがレシピを載せてしまったのでこれ以上需要なんてあるのか状態ですが、
ほぼカードパワーと運のみとはいえ、一応金ギャラ3大会連続決勝へ私を導いてくれたり。
こいつら、よくやってくれたと思います。これが自分の結論パです。
ガブバンギグロスヘラサンダースイクンみたいなもんです。
次回の金ギャラが世界レギュなので、こいつらの今後の活動は未定ですが、
初心者による初心者のためのデッキレシピと解説!!
<レシピ>
デッキ名『赤い彗星と戦争を、しましょう@物騒なスリーブ』(通訳:レシバク)
ポケモン
レシラム(SR):4
ヒノアラシ(ミラー):4
マグマラシ(ミラー):2
バクフーンGR:3
バクフーンGR(ミラー):1
マダツボミさん(ミラー):1
トレーナーズ
ポケモンコレクター(ミラー):4
坊主の修行(ミラー):4
アラララギ姉さん(ミラー):4
ポケモンキャッチャー:4
不思議なアメ(全てシリーズを変えるのがミソ):4
ポケモン通信(ミラー):2
オーキドのおっさん(ミラー):2
プラスパワー(ミラー):2
ジャンクアーム(ミラー):2
ジャッジマン:1
ポケギア(ミラー):1
ポケモンいれかえ(ミラー@チコリータのドヤがお):1
ろすとりむーばー(プロモ):1
エネルギー
炎基本(キラエネ):11
レスキューエネ(ミラー):2
<解説>
基本ラインは言わずもがな。
マグマラシの枚数が人によって違うかな?
一時的にドヤネロスを採用していた時期もありました。
レックデオへの牽制だけでなく、110という割りと絶妙なHP、2ターン目から80が出せるエネ効率など、働きは様々。
ダブル無色がよく呼び出しをくらうバクフーンに使えるものポイント高し。
ただし先日の金ギャラではレシバクミラー意識で、数で勝てるようにレスキューにしました。
使う場合はこちらもドヤネはSR、ダブル無色はミラーでw
あとはまさかのマダツボミの当日採用。
絶望的なゴチランやラフレシアにワンチャンあることを望んで。。。
しかし何せこいつは技なので、呼び出しても返しのターンに逃げられてアボーンになりがちですね。
とはいえ金ギャラでドラちゃんと同じこと考えてたのは流石にびっくりだw
トレーナーズは初動が大事なミラー戦で少しでもいいスタートを切るためコレクターは4積み。
あとはエネをトラッシュにプールしたいので、坊主&姉さんはガン積みで。
こちらはエネを捨てすぎると後半しんどいでの枚数の把握はしっかりね。ノリプ注意!!
アメは3でもいいかもしれませんが、ラフレシアやゴチルゼルよりも早く立てたいので、4で。
あと色んなデザインが使いたいからwちゃんとL2のはミラーね。
ジャンクアームが2枚なのはミラーを2枚しか持ってないから(ぇ
ろすとりむーばーはカラ打ち出来ないし、結構手札に腐るかもしれませんが、特殊エネが流行ってる現在いいと思い採用。
レシバク相手のレスキューとか対バンギを意識するとね。
ジャッジマンは最後の最後でこちらも採用。
使うとほぼ確定で自分が事故りますが、事故ってるときに使えばいい感じ♪
ゴチランやゼクトル相手なら効くかもという期待を込めて。。。
ここはジャンクアームでもいいかもしれませんね。
<この構築に至るまでに>
・バクフが3枚しかなかったときを経て、4枚目を入れてみると4枚目の重要さを知りました。
・ポケモンコレクター!レシラム3体を召喚!手札から融合を発動!出でよ!
アルティメットレシラム!!…てことはないか。コレクター優秀だな→4積み。
・アララギ2枚という時代もありましたが、どんどん増えていきました。
・チェレンミラーが初めて手に入ったときお守りとして入れてましたが、
捨てること&パーツをいち早くハンドに入れるのが大事レジバクにとって坊主のほうが優秀かなーと。
・ピィ採用のときもありましたが、最初は頼りがいあるあいつも1:1交換の最後でキャッチャー→ピィであぼーんなので外しました。一応ミラーw
・花屋のお姉さんは使うタイミングが難しすぎなので初心者の私が使うと間違いなくノリプします。
レシバクはみなさんほぼ構築が同じで、しかも既にたねぱぱさんやドラちゃんがレシピを載せてしまったのでこれ以上需要なんてあるのか状態ですが、
ほぼカードパワーと運のみとはいえ、一応金ギャラ3大会連続決勝へ私を導いてくれたり。
こいつら、よくやってくれたと思います。これが自分の結論パです。
ガブバンギグロスヘラサンダースイクンみたいなもんです。
次回の金ギャラが世界レギュなので、こいつらの今後の活動は未定ですが、
初心者による初心者のためのデッキレシピと解説!!
<レシピ>
デッキ名『赤い彗星と戦争を、しましょう@物騒なスリーブ』(通訳:レシバク)
ポケモン
レシラム(SR):4
ヒノアラシ(ミラー):4
マグマラシ(ミラー):2
バクフーンGR:3
バクフーンGR(ミラー):1
マダツボミさん(ミラー):1
トレーナーズ
ポケモンコレクター(ミラー):4
坊主の修行(ミラー):4
アラララギ姉さん(ミラー):4
ポケモンキャッチャー:4
不思議なアメ(全てシリーズを変えるのがミソ):4
ポケモン通信(ミラー):2
オーキドのおっさん(ミラー):2
プラスパワー(ミラー):2
ジャンクアーム(ミラー):2
ジャッジマン:1
ポケギア(ミラー):1
ポケモンいれかえ(ミラー@チコリータのドヤがお):1
ろすとりむーばー(プロモ):1
エネルギー
炎基本(キラエネ):11
レスキューエネ(ミラー):2
<解説>
基本ラインは言わずもがな。
マグマラシの枚数が人によって違うかな?
一時的にドヤネロスを採用していた時期もありました。
レックデオへの牽制だけでなく、110という割りと絶妙なHP、2ターン目から80が出せるエネ効率など、働きは様々。
ダブル無色がよく呼び出しをくらうバクフーンに使えるものポイント高し。
ただし先日の金ギャラではレシバクミラー意識で、数で勝てるようにレスキューにしました。
使う場合はこちらもドヤネはSR、ダブル無色はミラーでw
あとはまさかのマダツボミの当日採用。
絶望的なゴチランやラフレシアにワンチャンあることを望んで。。。
しかし何せこいつは技なので、呼び出しても返しのターンに逃げられてアボーンになりがちですね。
とはいえ金ギャラでドラちゃんと同じこと考えてたのは流石にびっくりだw
トレーナーズは初動が大事なミラー戦で少しでもいいスタートを切るためコレクターは4積み。
あとはエネをトラッシュにプールしたいので、坊主&姉さんはガン積みで。
こちらはエネを捨てすぎると後半しんどいでの枚数の把握はしっかりね。ノリプ注意!!
アメは3でもいいかもしれませんが、ラフレシアやゴチルゼルよりも早く立てたいので、4で。
あと色んなデザインが使いたいからwちゃんとL2のはミラーね。
ジャンクアームが2枚なのはミラーを2枚しか持ってないから(ぇ
ろすとりむーばーはカラ打ち出来ないし、結構手札に腐るかもしれませんが、特殊エネが流行ってる現在いいと思い採用。
レシバク相手のレスキューとか対バンギを意識するとね。
ジャッジマンは最後の最後でこちらも採用。
使うとほぼ確定で自分が事故りますが、事故ってるときに使えばいい感じ♪
ゴチランやゼクトル相手なら効くかもという期待を込めて。。。
ここはジャンクアームでもいいかもしれませんね。
<この構築に至るまでに>
・バクフが3枚しかなかったときを経て、4枚目を入れてみると4枚目の重要さを知りました。
・ポケモンコレクター!レシラム3体を召喚!手札から融合を発動!出でよ!
アルティメットレシラム!!…てことはないか。コレクター優秀だな→4積み。
・アララギ2枚という時代もありましたが、どんどん増えていきました。
・チェレンミラーが初めて手に入ったときお守りとして入れてましたが、
捨てること&パーツをいち早くハンドに入れるのが大事レジバクにとって坊主のほうが優秀かなーと。
・ピィ採用のときもありましたが、最初は頼りがいあるあいつも1:1交換の最後でキャッチャー→ピィであぼーんなので外しました。一応ミラーw
・花屋のお姉さんは使うタイミングが難しすぎなので初心者の私が使うと間違いなくノリプします。
5/8 第18回金ギャラ杯行くでぇ!!母の日やでぇ!!
2011年5月8日 TCG全般 コメント (8)行ってきました。
はじめに。運営の方々、参加された方々、私と対戦して下さった方々、お疲れ様でした。
今回はプレイングマナーについて考えさせられる大会でした。
少し前にDN内でも流行ったネタですね。
カードはゲームに比べて人口も少ないし、ランダム潜れば24時間誰かが相手になってくれる環境なわけないし、
改造厨や切断厨、放置厨だっていないわけですよ。
だからこそ相手あっての対戦、を意識すべきなわけで。
だからワザやPPの宣言はしっかり行わないと!!
態度に関してはたまに顔や発言に出がちな私は気をつけねば…(反省
そうそう!今日は母の日ということで大勢のママさん達も参戦!!
いっくんママさんがジュニアで参戦だったり、カイトママさんがガチ勢なのでオープンに回されたりと、母の日仕様(?)な金ギャラでしたねw
さて、使用デッキは結論パ=いつもの物騒なあいつら。
最後のL以降環境なのでレシバクが増えるだろう→二軍のゴチランでメタるぜ、
なんて考えもありましたが、レシバクミラーを意識したほうがいいだろうってことで、ドヤネロス&ダブル無色を解雇。
そこにレスキューとジャッジマンとまさかのマダツボミさんを投入しましたw
実践で一度も使ったことないですけどナニカ?
L環境最後の中で、単純にこいつらに思い入れもあるしね。
おっと、既にノリプ臭しかしないぞw
<一回戦>NANA嬢@ドンファンヤンマ
美少女三人のうちの一角、NANAちゃんが初戦とは。
初手ヒノアラシでコレクターなしという微妙なスタートでしたが、迷わずアララギで捨てて強引な展開。
中盤、NANAちゃん側が手札なし&サポ引けず→ヤンマ動けずの状態で止まったので、キャッチャーで出てくるゴマゾウから順番に倒していって勝利。
<二回戦>かりキンさん@ラフレシアグロスゾロアークベトベトン
初戦終了後、かりキンさんにはじめましてのご挨拶をしていたらまさかの対戦相手でしたねw
そしてレシバクメタのデッキでギョっとしながらもまたしても初手にコレクターなし。。。
それでも坊主でなんとか次のターンでアメ→バクフで安定とか思った矢先、読まれたかのごとく南国のお花が立ってしまうorz
さらにこちらサポ事故に加えて、ベトベトンで時間稼ぎされてしまう嫌な展開。
ならばと秘密兵器マダツボミ後輪で誘ってみるも、ラフレシアがあっさりダブル無色で逃げてきて、(ここのニコタマ逃げはグロスのPB忘れてたそうでプレミだったとのこと)何のためにこいつ出てきたんだろう状態にw
時間切れサドンデスになり、かりキンさんがエネ切れ起こしている間に勝ちパターンを作り、辛くも勝利。
<三回戦>月兎さん@ゾロアークトルネセレビィ
こちら初手ヒノアラシ単、相手初手トルネで、いきなりダブル無色を張られるワンキルフラグw
しかし手札にろすとりむーばーが使ってくれよと自己主張してたのですぐさま使い、こいつが結構効いた様子。
先2でアメ→バクフーンでなんとか頑張ってもらい、相手のダブル無色を考えながらプレイング。
イカサマ青い炎されたり、暴風でヒノアラシが飛んだりしましたが、最後に時間稼ぎに出てきたブビィがすぐ起きたところに、逆鱗ぶち込んで勝利。
ここで昼食たーいむ!!
またしてもサリーちゃん、NANAちゃん、ミズキちゃんの美少女三人とハーレムパ状態でご飯。
次回はウサビッチのスリーブ着用を命じられたので、使いますよと。
あ、ちなみにお兄さんはロリコンじゃないです、シスコンです(キリッ
<四回戦>なな父さん@バンギランクルストルネ
またしても事故り気味な初手…orz
手札にジャッジしかなかったので打つと、これが結構刺さった様子で、相手さんの展開が緩む。
ユニランをキャッチャーで縛り、アララギ姉さんや坊主でガンガン回していきました。
更に相手さんは手札ゼロの状態から2回のポケギア展開を図るも、これが2回ともスカという壮絶事故にも助けられました。
終盤、気がつけば山札残り3枚という状況でまさかの山を食べるというライブラリアウトを狙われるも、持っててよかったオーキドのおっさんで回復。押し切って勝ちました。
<五回戦>なおさん@ドンファンヤンマ
やっとコレクターからの順調展開で、ヒノアラシを多めに置くよう心がけるも、上手い人のドンファンヤンマというプレイングで、キャッチャーでヒノアラシが呼ばれてサイドを先行される。
しかしこちらもここでくれば、というタイミングでバクフーンを引き、アメバクフで何とか2体並べることに成功。
途中まさかの傷薬でドンファンの確定数が変わったりするも、殴り合い発展から、
のこりHP10のバクフがバトル場に引張り出されたので、すかさず自分にアフターバーナーで攻撃出来るようにし、サイドもタイにする。
互いに残りサイド1のところで時間終了でサドンデスになるも、デッキに一枚あったのを確認してた炎エネをアララギで残り山札4枚引き切って勝利。
プレイングも強くて丁寧。いい戦いが出来ました。
五戦全勝!!2位通過で3大会連続で決勝トーナメントいけました!!
体力も持ってるw
<決勝トナメ・一回戦>いしこさん@レシバク
ミラー戦の勝率は何気に良かったりしたので、ここは勝ちたいところ。
ところが先2でバクフが立ち、やや防戦の展開に。
途中相手さんサポ事故で引けないところを一気に攻め立てようと、即断でアララギ姉さんでバクフを捨てて強引な展開をしようとしました。
しかしこれがプレミだったのか。最後にベンチヒノアラシ、バクフーン、トラッシュにはバクフーン2枚、手札にはアララギ姉さんとバクフーン(笑)
泣く泣く2体目のバクフーンを諦めると見事にエネ供給追い付かず、最後キャッチャーでヒノアラシを呼ばれて競り負けたとさ。
ここまで来ると構築云々のレベルじゃないんですよね。。。
ということで、ベスト16でした!!
成績が下がってる件www
あっけなく負けてしまったのでカイトママさんやりっくパパさんと世界レギュについてトークしたり、
ドラちゃんの奮闘ぶりを見ていたり、
MECHAさんにご挨拶&トークしたりしてました。
上手い人のドンファンヤンマはやっぱ強いっすね。
大会後は母の日特別イベントとしてビンゴ大会があって、再び美少女三人と一緒に盛り上がり、楽しく過ごせました!!
当分休みもなく、仕事漬けでまた大変な生活が始まりますが、
カードやってるときは仕事のことを忘れられるし、色んな人と交流出来るんで、素晴らしいですね!!
やっぱり相手あってのカードなんですよね。色んな意味で。
改めて運営&参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
そしてママさん達にありがとうございました!!
はじめに。運営の方々、参加された方々、私と対戦して下さった方々、お疲れ様でした。
今回はプレイングマナーについて考えさせられる大会でした。
少し前にDN内でも流行ったネタですね。
カードはゲームに比べて人口も少ないし、ランダム潜れば24時間誰かが相手になってくれる環境なわけないし、
改造厨や切断厨、放置厨だっていないわけですよ。
だからこそ相手あっての対戦、を意識すべきなわけで。
だからワザやPPの宣言はしっかり行わないと!!
態度に関してはたまに顔や発言に出がちな私は気をつけねば…(反省
そうそう!今日は母の日ということで大勢のママさん達も参戦!!
いっくんママさんがジュニアで参戦だったり、カイトママさんがガチ勢なのでオープンに回されたりと、母の日仕様(?)な金ギャラでしたねw
さて、使用デッキは結論パ=いつもの物騒なあいつら。
最後のL以降環境なのでレシバクが増えるだろう→二軍のゴチランでメタるぜ、
なんて考えもありましたが、レシバクミラーを意識したほうがいいだろうってことで、ドヤネロス&ダブル無色を解雇。
そこにレスキューとジャッジマンとまさかのマダツボミさんを投入しましたw
実践で一度も使ったことないですけどナニカ?
L環境最後の中で、単純にこいつらに思い入れもあるしね。
おっと、既にノリプ臭しかしないぞw
<一回戦>NANA嬢@ドンファンヤンマ
美少女三人のうちの一角、NANAちゃんが初戦とは。
初手ヒノアラシでコレクターなしという微妙なスタートでしたが、迷わずアララギで捨てて強引な展開。
中盤、NANAちゃん側が手札なし&サポ引けず→ヤンマ動けずの状態で止まったので、キャッチャーで出てくるゴマゾウから順番に倒していって勝利。
<二回戦>かりキンさん@ラフレシアグロスゾロアークベトベトン
初戦終了後、かりキンさんにはじめましてのご挨拶をしていたらまさかの対戦相手でしたねw
そしてレシバクメタのデッキでギョっとしながらもまたしても初手にコレクターなし。。。
それでも坊主でなんとか次のターンでアメ→バクフで安定とか思った矢先、読まれたかのごとく南国のお花が立ってしまうorz
さらにこちらサポ事故に加えて、ベトベトンで時間稼ぎされてしまう嫌な展開。
ならばと秘密兵器マダツボミ後輪で誘ってみるも、ラフレシアがあっさりダブル無色で逃げてきて、(ここのニコタマ逃げはグロスのPB忘れてたそうでプレミだったとのこと)何のためにこいつ出てきたんだろう状態にw
時間切れサドンデスになり、かりキンさんがエネ切れ起こしている間に勝ちパターンを作り、辛くも勝利。
<三回戦>月兎さん@ゾロアークトルネセレビィ
こちら初手ヒノアラシ単、相手初手トルネで、いきなりダブル無色を張られるワンキルフラグw
しかし手札にろすとりむーばーが使ってくれよと自己主張してたのですぐさま使い、こいつが結構効いた様子。
先2でアメ→バクフーンでなんとか頑張ってもらい、相手のダブル無色を考えながらプレイング。
イカサマ青い炎されたり、暴風でヒノアラシが飛んだりしましたが、最後に時間稼ぎに出てきたブビィがすぐ起きたところに、逆鱗ぶち込んで勝利。
ここで昼食たーいむ!!
またしてもサリーちゃん、NANAちゃん、ミズキちゃんの美少女三人とハーレムパ状態でご飯。
次回はウサビッチのスリーブ着用を命じられたので、使いますよと。
あ、ちなみにお兄さんはロリコンじゃないです、シスコンです(キリッ
<四回戦>なな父さん@バンギランクルストルネ
またしても事故り気味な初手…orz
手札にジャッジしかなかったので打つと、これが結構刺さった様子で、相手さんの展開が緩む。
ユニランをキャッチャーで縛り、アララギ姉さんや坊主でガンガン回していきました。
更に相手さんは手札ゼロの状態から2回のポケギア展開を図るも、これが2回ともスカという壮絶事故にも助けられました。
終盤、気がつけば山札残り3枚という状況でまさかの山を食べるというライブラリアウトを狙われるも、持っててよかったオーキドのおっさんで回復。押し切って勝ちました。
<五回戦>なおさん@ドンファンヤンマ
やっとコレクターからの順調展開で、ヒノアラシを多めに置くよう心がけるも、上手い人のドンファンヤンマというプレイングで、キャッチャーでヒノアラシが呼ばれてサイドを先行される。
しかしこちらもここでくれば、というタイミングでバクフーンを引き、アメバクフで何とか2体並べることに成功。
途中まさかの傷薬でドンファンの確定数が変わったりするも、殴り合い発展から、
のこりHP10のバクフがバトル場に引張り出されたので、すかさず自分にアフターバーナーで攻撃出来るようにし、サイドもタイにする。
互いに残りサイド1のところで時間終了でサドンデスになるも、デッキに一枚あったのを確認してた炎エネをアララギで残り山札4枚引き切って勝利。
プレイングも強くて丁寧。いい戦いが出来ました。
五戦全勝!!2位通過で3大会連続で決勝トーナメントいけました!!
体力も持ってるw
<決勝トナメ・一回戦>いしこさん@レシバク
ミラー戦の勝率は何気に良かったりしたので、ここは勝ちたいところ。
ところが先2でバクフが立ち、やや防戦の展開に。
途中相手さんサポ事故で引けないところを一気に攻め立てようと、即断でアララギ姉さんでバクフを捨てて強引な展開をしようとしました。
しかしこれがプレミだったのか。最後にベンチヒノアラシ、バクフーン、トラッシュにはバクフーン2枚、手札にはアララギ姉さんとバクフーン(笑)
泣く泣く2体目のバクフーンを諦めると見事にエネ供給追い付かず、最後キャッチャーでヒノアラシを呼ばれて競り負けたとさ。
ここまで来ると構築云々のレベルじゃないんですよね。。。
ということで、ベスト16でした!!
成績が下がってる件www
あっけなく負けてしまったのでカイトママさんやりっくパパさんと世界レギュについてトークしたり、
ドラちゃんの奮闘ぶりを見ていたり、
MECHAさんにご挨拶&トークしたりしてました。
上手い人のドンファンヤンマはやっぱ強いっすね。
大会後は母の日特別イベントとしてビンゴ大会があって、再び美少女三人と一緒に盛り上がり、楽しく過ごせました!!
当分休みもなく、仕事漬けでまた大変な生活が始まりますが、
カードやってるときは仕事のことを忘れられるし、色んな人と交流出来るんで、素晴らしいですね!!
やっぱり相手あってのカードなんですよね。色んな意味で。
改めて運営&参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
そしてママさん達にありがとうございました!!
4/30 久々にのりPとハヤカワ行くでぇ!
2011年5月1日 TCG全般 コメント (3)前日に名古屋入りした関西勢が来るということで行ってきました。
二日連続のりPと乗り込むなんてリア充ですね!(何
参加者は関西勢、のりP、ドヤゴヤーなど13名とそこそこな人数。
使用デッキは物騒なあいつら。そろそろデッキレシピでも載せようかな。いや、需要ないかw
<一回戦>青年@ギガイアスマルマイン
いきなり珍しいタイプのデッキと対戦。
ダイナマイトからの双子マンで展開され、ギガイアスに大量についてくる。
こちら展開が遅れるも、キャッチャーでにげるエネがかかるダンゴロを呼んで時間稼ぎ。
大量にエネのついたギガイアスさえ倒せば場に戦えるポケモンがいなくなる状態だったので、プラパ、ジャンクで再びプラパで青い炎で一撃にしたところであとはレシラム無双で勝利。
ただ、わざわざレシラムで一撃に拘らなくてもドヤネで一発当ててから青い炎しても良かったと反省。プレミですね。
<二回戦>ドヤゴヤーちゃん@れしばくどやねろ
初動はまずまず。手札にアメ、通信、ポケコレがあり、ベンチにはヒノアラシがいたので次のターンに一気に展開だと思ってたら、
坊主でキャッチャーとダブル無色引かれてドヤネロでヒノアラシがお亡くなりになる。
結局バクフが1体しか立たず、1:1交換で競り負けて3-6。
構築では結論パなので、立ち回り云々よりも初動と運の要素(正確には運命力)で負けたりという結論か。。。
<三回戦>眼鏡の青年@レシエンブドヤネロ
初手でアララギ姉さんしかサポおらず、仕方なくジャンクやポケモン通信など切って無理やり展開。
相手が展開遅れている様子だったのでさきほどドラちゃんにやられたようにドヤネロでポカブを狩っていく作戦に。
それが良かったのか悪かったのか微妙だけど、エンブ立てられたからやっぱあれもプレミなのかな?
サイド1:1交換になるも、先制はこちらがしていたので、サイド差を計算しながら6-5で勝利。
<四回戦>のりP@ゴチランinヒトモシスリーブ
1キル行けるか!?という初手も先行取られてアボーン。
トップドローでサポ引けなかったら返しのターンでゴチ登場でジャッジw
その後もサポ引けずで手札にキャッチャーとかアメとかグッズが腐る腐るwww
一方的に押されて0-4で負け。
まぁその後のフリーでは現二軍のゴチランメタデッキで勝ちましたけど何か?
結果:余裕の圏外ー!
ノリプだ!!
参加賞からもエネが出てきて、最近アラララギ姉さんや理科系の少年(ツェレン)に会ってないなーとショボーン。
しかしジムチャレ二日間で相当俺ものりPもダメカン乗ってるのに、聖地のお父様方はどんだけHPあるんだw流石ですね!!
帰りにのりP、ドラちゃんとCoCo壱でカレー食ったり、関西勢に名古屋のお店紹介したり。
ドラちゃんと別れてからは二次会のメンバーをオアシスで待って二次会へ。
イケメンとイケメン(笑)を加え、4人で途中の如何わしいお店キャッチャーを見事にかわしながらお店に辿り着き、楽しい時間を過ごせましたとさ♪
そういえば明日はアサノさんが帰省されるとか。
ブランチ金山に向かいたいが、仕事終わる時間が微妙。。。
一応デッキは持っていこう。
夜会に参加出来たら行きたいですな!!
二日連続のりPと乗り込むなんてリア充ですね!(何
参加者は関西勢、のりP、ドヤゴヤーなど13名とそこそこな人数。
使用デッキは物騒なあいつら。そろそろデッキレシピでも載せようかな。いや、需要ないかw
<一回戦>青年@ギガイアスマルマイン
いきなり珍しいタイプのデッキと対戦。
ダイナマイトからの双子マンで展開され、ギガイアスに大量についてくる。
こちら展開が遅れるも、キャッチャーでにげるエネがかかるダンゴロを呼んで時間稼ぎ。
大量にエネのついたギガイアスさえ倒せば場に戦えるポケモンがいなくなる状態だったので、プラパ、ジャンクで再びプラパで青い炎で一撃にしたところであとはレシラム無双で勝利。
ただ、わざわざレシラムで一撃に拘らなくてもドヤネで一発当ててから青い炎しても良かったと反省。プレミですね。
<二回戦>ドヤゴヤーちゃん@れしばくどやねろ
初動はまずまず。手札にアメ、通信、ポケコレがあり、ベンチにはヒノアラシがいたので次のターンに一気に展開だと思ってたら、
坊主でキャッチャーとダブル無色引かれてドヤネロでヒノアラシがお亡くなりになる。
結局バクフが1体しか立たず、1:1交換で競り負けて3-6。
構築では結論パなので、立ち回り云々よりも初動と運の要素(正確には運命力)で負けたりという結論か。。。
<三回戦>眼鏡の青年@レシエンブドヤネロ
初手でアララギ姉さんしかサポおらず、仕方なくジャンクやポケモン通信など切って無理やり展開。
相手が展開遅れている様子だったのでさきほどドラちゃんにやられたようにドヤネロでポカブを狩っていく作戦に。
それが良かったのか悪かったのか微妙だけど、エンブ立てられたからやっぱあれもプレミなのかな?
サイド1:1交換になるも、先制はこちらがしていたので、サイド差を計算しながら6-5で勝利。
<四回戦>のりP@ゴチランinヒトモシスリーブ
1キル行けるか!?という初手も先行取られてアボーン。
トップドローでサポ引けなかったら返しのターンでゴチ登場でジャッジw
その後もサポ引けずで手札にキャッチャーとかアメとかグッズが腐る腐るwww
一方的に押されて0-4で負け。
まぁその後のフリーでは現二軍のゴチランメタデッキで勝ちましたけど何か?
結果:余裕の圏外ー!
ノリプだ!!
参加賞からもエネが出てきて、最近アラララギ姉さんや理科系の少年(ツェレン)に会ってないなーとショボーン。
しかしジムチャレ二日間で相当俺ものりPもダメカン乗ってるのに、聖地のお父様方はどんだけHPあるんだw流石ですね!!
帰りにのりP、ドラちゃんとCoCo壱でカレー食ったり、関西勢に名古屋のお店紹介したり。
ドラちゃんと別れてからは二次会のメンバーをオアシスで待って二次会へ。
イケメンとイケメン(笑)を加え、4人で途中の如何わしいお店キャッチャーを見事にかわしながらお店に辿り着き、楽しい時間を過ごせましたとさ♪
そういえば明日はアサノさんが帰省されるとか。
ブランチ金山に向かいたいが、仕事終わる時間が微妙。。。
一応デッキは持っていこう。
夜会に参加出来たら行きたいですな!!
4/29 GW初日にPooでジムチャレしてくるでぇ!!
2011年4月30日 TCG全般聖地で修行してきたのりPを連れて岐阜まで行ってきましたよん♪
家から遠いのりPをキャッチャーで近所まで呼び寄せるプレイングでした。
さて、岐阜に辿り着くとのりパパファミリーやサキパパ&サリーちゃん、なな父さん家など岐阜常連組が。
「月に3回来てダブルヘッダーすれば常連」サキパパ
マジかw俺はまだまだお忍び客の域を出れそうにありません。
で、レポ。
使用デッキはいつもの物騒なあいつら。
2軍使おうと考えたけど色々纏まってないので結論パで。
のりPは聖地で鍛えられた黒龍。
<一回戦>なな父さん@ダイケンキダイル
でましたレシバクメタwww
初手マンタインがいい感じに展開してくるも、ドヤネロスで戦ったり、キャッチャーで時間稼ぎ。
途中エネのついたミジュマルをキャッチャーして優先的に倒したが、あれはプレミだったのかもしれん。。。
残りサイド1で手札にキャッチャーがあったので次で勝ったと思いきやアメ、ダイケンキ、あまごい、キャッチャーで完全に相手の思うつぼで気が付いたら逆転してました。5-6で負け。
<二回戦>SAKUちゃん@バンギランクルス
のりPと行きの車内でバンギランクルスっていいんじゃね?とか噂してたら当たっちゃったよw
初手から事故気味で色々手札がかみ合わずで微妙な出だし。
コレクターでたね持ってきたり、強引に圧縮するもなかなかサポ引けず。
ただ相手さんもランクルスがサイド2落ちのようでそれが助かりました。
2ターンぐらい我慢したけど、思い切ってアララギ姉さんでドヤネロ、アメ、アララギ姉さん、ジャンク、ダブル無色を捨てたらバクフがあっという間に立ちました。
ランクルスもキャッチャーで呼び出したりで6-1にて勝利。
<三回戦>サキパパさん@カメフローゼルfeat.南国のお花
前回はじゃんけんで負けちゃったでねw
ということで再び。
初手でアララギでカメ2枚、からてうお、双子マンと落としてくれたのが結構ききました。
このデッキにはドヤネロスが結構仕事してくれる…と思いきやブイゼルの格好の的だったりw
ハイドロランチャー確一になるんだよね。地味にだくりゅうが効く。
途中坊主でレシラム優先しすぎてマグマラシを落とすというプレミ。
ラフ相手にマグマラシ落としちゃいかんでしょ。
とはいえ相手のジャッジでマグマラシ持ってこれたり、探究者で回復された時はドキっとしたものの、最後は暴風で押して勝ち。6-3。
全勝が一人になったのでここで終了。
なんとのりPが優勝!流石聖地で修行してきた人間は違うな。。。
自分は三位でした。
お店のご厚意で追加で1パック頂き、開封すると…
炎エネ、雷エネ、
ミ・ネ・ズ・ミー!!!
のりPが欲しそうな目でこっちを見てたのであげましたけど。
ジムチャレ後はドラちゃんと某氏さん率いる関西勢と一緒にはま亭でご飯食べたりカードしたり。
のりPに関する流行語が生まれt…おっと誰か来たようだ(何
明日はそんな関西のガチ勢、ドラちゃん、二日連続でのりPキャッチャーしてハヤカワ参戦してきます。
寝落ちだけは避けよう!!
家から遠いのりPをキャッチャーで近所まで呼び寄せるプレイングでした。
さて、岐阜に辿り着くとのりパパファミリーやサキパパ&サリーちゃん、なな父さん家など岐阜常連組が。
「月に3回来てダブルヘッダーすれば常連」サキパパ
マジかw俺はまだまだお忍び客の域を出れそうにありません。
で、レポ。
使用デッキはいつもの物騒なあいつら。
2軍使おうと考えたけど色々纏まってないので結論パで。
のりPは聖地で鍛えられた黒龍。
<一回戦>なな父さん@ダイケンキダイル
でましたレシバクメタwww
初手マンタインがいい感じに展開してくるも、ドヤネロスで戦ったり、キャッチャーで時間稼ぎ。
途中エネのついたミジュマルをキャッチャーして優先的に倒したが、あれはプレミだったのかもしれん。。。
残りサイド1で手札にキャッチャーがあったので次で勝ったと思いきやアメ、ダイケンキ、あまごい、キャッチャーで完全に相手の思うつぼで気が付いたら逆転してました。5-6で負け。
<二回戦>SAKUちゃん@バンギランクルス
のりPと行きの車内でバンギランクルスっていいんじゃね?とか噂してたら当たっちゃったよw
初手から事故気味で色々手札がかみ合わずで微妙な出だし。
コレクターでたね持ってきたり、強引に圧縮するもなかなかサポ引けず。
ただ相手さんもランクルスがサイド2落ちのようでそれが助かりました。
2ターンぐらい我慢したけど、思い切ってアララギ姉さんでドヤネロ、アメ、アララギ姉さん、ジャンク、ダブル無色を捨てたらバクフがあっという間に立ちました。
ランクルスもキャッチャーで呼び出したりで6-1にて勝利。
<三回戦>サキパパさん@カメフローゼルfeat.南国のお花
前回はじゃんけんで負けちゃったでねw
ということで再び。
初手でアララギでカメ2枚、からてうお、双子マンと落としてくれたのが結構ききました。
このデッキにはドヤネロスが結構仕事してくれる…と思いきやブイゼルの格好の的だったりw
ハイドロランチャー確一になるんだよね。地味にだくりゅうが効く。
途中坊主でレシラム優先しすぎてマグマラシを落とすというプレミ。
ラフ相手にマグマラシ落としちゃいかんでしょ。
とはいえ相手のジャッジでマグマラシ持ってこれたり、探究者で回復された時はドキっとしたものの、最後は暴風で押して勝ち。6-3。
全勝が一人になったのでここで終了。
なんとのりPが優勝!流石聖地で修行してきた人間は違うな。。。
自分は三位でした。
お店のご厚意で追加で1パック頂き、開封すると…
炎エネ、雷エネ、
ミ・ネ・ズ・ミー!!!
のりPが欲しそうな目でこっちを見てたのであげましたけど。
ジムチャレ後はドラちゃんと某氏さん率いる関西勢と一緒にはま亭でご飯食べたりカードしたり。
のりPに関する流行語が生まれt…おっと誰か来たようだ(何
明日はそんな関西のガチ勢、ドラちゃん、二日連続でのりPキャッチャーしてハヤカワ参戦してきます。
寝落ちだけは避けよう!!
GWの初日(29日)は二度目のPoo参戦します!!
しかも今回は東京から帰ってくるwithのりP(どや!!
最近のりPは東京のジムチャレ行って強くなったそうなのでこれは期待ですね!!
しかも今回は東京から帰ってくるwithのりP(どや!!
最近のりPは東京のジムチャレ行って強くなったそうなのでこれは期待ですね!!
4/17 コレクション天国Poo初参戦するでぇ!!
2011年4月17日 TCG全般 コメント (6)「ぷー」じゃなくて「ぽー」だよbyサリー嬢>挨拶
岐阜ながら自宅から1時間かからず、金山とほぼ同じ距離だったんで岐阜に初参戦してきました。
着いたらのりパパファミリーに加えてサリーちゃん親子やいっくん親子、見覚えのあるママさんと娘さん等それなりの人数が。
なにぶん初参戦だったのでサリーちゃんめっちゃビックリしてたwww
岐阜何気に熱いな!!
使用デッキはいつものキラキラ@物騒なスリーブfeat.ドヤネロス
ちゃんとSRにしてもらったドヤネロ初投入です。
<一回戦>SAI嬢@レシバク
めくってみたらレシラム、ヒノアラシ、坊主、アメ、バクフーン、エネという最高の手札。
2ターン目でバクフを立てて、プラパも使いつつレシラムの数を減らしていく。
途中エネの計算を間違えるというプレミはあったものの、サイド差とレシラムの数を確認しながら立ち回り、勝ち。
終わったあと時間が余ったので会場をグルグルしてたらレシバクは少なく、レシバクメタのデッキばかりでびっくり。
これが岐阜なのか!?
まぁうちのもメタられる前提やけどね。
<二回戦>さきパパさん@カメフローゼルと南国のお花
案の定レシバクメタと当たったw
初手コレクターまではよかったもののそこから展開が止まる。ジャッジマンのおかげで何とか持ちこたえ、ドヤネロスも戦ったり。
暴風でフローゼルが確一っていうのはいいね。
カメの攻撃一発は耐えるし。
とかやってたらまさかのからてうお登場し、5-5のイーブンにされる。
お花のせいでプラパ使えずカメが倒せなくて時間切れ。
この店は引き分けはなくてジャンケンで決着をつけることに→負け…orz
<三回戦>サリー嬢@ヤンマドンファン
次は娘ちゃんかw
初手コレクター展開からヒノアラシ3枚をチョイス。
このデッキ相手にはヒノの犠牲はつきものだからねw
早々にバクフーン二体立てて、ドヤネロスも地震のダメージがたまったヤンマ倒したりと仕事する。
ドンファンとヤンマのダメージを計算しながらいい感じの立ち回りをした…はずだった。
ラス1になって、ドンファン一体。ここで絶望のまんたんの薬www
アララギで手札9枚捨てて引いても、坊主で削ってもプラパがこない。
手札にジャンクがあるので1枚でも引けてたらドンファン突破出来るのに。。。
で、結局キャッチャーでダメカンのたまったドヤネロスが呼び出され、負け。
山札残り3枚のうち真ん中&サイドのラストにプラパがwww
<四回戦>いっくんパパさん@ツンベアーグドラヤンマ
またしてもレシバクメタwww
ヒノアラシがキャッチャーで呼ばれて以来、キャッチャーやリムーバーで時間かせぎするも、サポが一向に来ず。
ジャッジされてリセットされたはずがそれでも来ず。。。
相手方はオーキドやピィでガンガン回していき、
途中プラパキャッチャー青い炎でエネつきツンベアーを倒せたものの、
3-3になったところで時間切れ。
最後に二体目のツンベアーが前に立ちはだかり、青い炎で落とせずまたしてもジャンケン→負け…orz
余裕の圏外w
にしても初手コレクター率の高かったし、途中の立ち回りがめちゃ悪かったわけでもない。
ジャンケンで2回負けは痛すぎですねwどうしようもないww
上手い人は引き分けのところまで引張らないですかそうですか。
プロモパックからはギガイアス。お店のご厚意で更に1パック頂き、こちらからもギガイアスwww
そんなギガイアス好きじゃねーよwww
まぁ結果は散々でしたが、岐阜は対戦環境としては凄くいいと思いました☆
通いやすいし、メンバーもいい感じ♪
ということでのりP行こうぜw
岐阜ながら自宅から1時間かからず、金山とほぼ同じ距離だったんで岐阜に初参戦してきました。
着いたらのりパパファミリーに加えてサリーちゃん親子やいっくん親子、見覚えのあるママさんと娘さん等それなりの人数が。
なにぶん初参戦だったのでサリーちゃんめっちゃビックリしてたwww
岐阜何気に熱いな!!
使用デッキはいつものキラキラ@物騒なスリーブfeat.ドヤネロス
ちゃんとSRにしてもらったドヤネロ初投入です。
<一回戦>SAI嬢@レシバク
めくってみたらレシラム、ヒノアラシ、坊主、アメ、バクフーン、エネという最高の手札。
2ターン目でバクフを立てて、プラパも使いつつレシラムの数を減らしていく。
途中エネの計算を間違えるというプレミはあったものの、サイド差とレシラムの数を確認しながら立ち回り、勝ち。
終わったあと時間が余ったので会場をグルグルしてたらレシバクは少なく、レシバクメタのデッキばかりでびっくり。
これが岐阜なのか!?
まぁうちのもメタられる前提やけどね。
<二回戦>さきパパさん@カメフローゼルと南国のお花
案の定レシバクメタと当たったw
初手コレクターまではよかったもののそこから展開が止まる。ジャッジマンのおかげで何とか持ちこたえ、ドヤネロスも戦ったり。
暴風でフローゼルが確一っていうのはいいね。
カメの攻撃一発は耐えるし。
とかやってたらまさかのからてうお登場し、5-5のイーブンにされる。
お花のせいでプラパ使えずカメが倒せなくて時間切れ。
この店は引き分けはなくてジャンケンで決着をつけることに→負け…orz
<三回戦>サリー嬢@ヤンマドンファン
次は娘ちゃんかw
初手コレクター展開からヒノアラシ3枚をチョイス。
このデッキ相手にはヒノの犠牲はつきものだからねw
早々にバクフーン二体立てて、ドヤネロスも地震のダメージがたまったヤンマ倒したりと仕事する。
ドンファンとヤンマのダメージを計算しながらいい感じの立ち回りをした…はずだった。
ラス1になって、ドンファン一体。ここで絶望のまんたんの薬www
アララギで手札9枚捨てて引いても、坊主で削ってもプラパがこない。
手札にジャンクがあるので1枚でも引けてたらドンファン突破出来るのに。。。
で、結局キャッチャーでダメカンのたまったドヤネロスが呼び出され、負け。
山札残り3枚のうち真ん中&サイドのラストにプラパがwww
<四回戦>いっくんパパさん@ツンベアーグドラヤンマ
またしてもレシバクメタwww
ヒノアラシがキャッチャーで呼ばれて以来、キャッチャーやリムーバーで時間かせぎするも、サポが一向に来ず。
ジャッジされてリセットされたはずがそれでも来ず。。。
相手方はオーキドやピィでガンガン回していき、
途中プラパキャッチャー青い炎でエネつきツンベアーを倒せたものの、
3-3になったところで時間切れ。
最後に二体目のツンベアーが前に立ちはだかり、青い炎で落とせずまたしてもジャンケン→負け…orz
余裕の圏外w
にしても初手コレクター率の高かったし、途中の立ち回りがめちゃ悪かったわけでもない。
ジャンケンで2回負けは痛すぎですねwどうしようもないww
上手い人は引き分けのところまで引張らないですかそうですか。
プロモパックからはギガイアス。お店のご厚意で更に1パック頂き、こちらからもギガイアスwww
そんなギガイアス好きじゃねーよwww
まぁ結果は散々でしたが、岐阜は対戦環境としては凄くいいと思いました☆
通いやすいし、メンバーもいい感じ♪
ということでのりP行こうぜw
行きたかった…orz
いや、違うんだ、道中一人だと寂しいやん?(黙
だから今日は弟の家でフリーしたりトークしたり。
レシバクは煮詰まってきた感があるので二軍を作ろうかな。
とはいえキャッチャーやジャンクアームが微妙に足りてなかったり、何か物足りないんだ。。。
あと、今更ながらめざ炎うっかりやACリーフィアでハッサム狩るとかウケるよねw
そういえば今日東京に研修中ののりPからメールが来てジムチャレ優勝したとか。
カードキングダム蒲田だって。。。
チェルモじゃないのかw
誰もレポート書いてなくてワロタwww
明日はちょっぴり遠征でコレクション天国Pooとか行ってみたいなぁ。
何気に家から1時間かかんないしね。
いや、違うんだ、道中一人だと寂しいやん?(黙
だから今日は弟の家でフリーしたりトークしたり。
レシバクは煮詰まってきた感があるので二軍を作ろうかな。
とはいえキャッチャーやジャンクアームが微妙に足りてなかったり、何か物足りないんだ。。。
あと、今更ながらめざ炎うっかりやACリーフィアでハッサム狩るとかウケるよねw
そういえば今日東京に研修中ののりPからメールが来てジムチャレ優勝したとか。
カードキングダム蒲田だって。。。
チェルモじゃないのかw
誰もレポート書いてなくてワロタwww
明日はちょっぴり遠征でコレクション天国Pooとか行ってみたいなぁ。
何気に家から1時間かかんないしね。
第17回金ギャラ行くでぇ!!
2011年4月11日 TCG全般 コメント (6)
行ってきました。
はじめに運営の皆さま並びに参加された皆さまお疲れ様でした。
参加者109名?凄い人数ですね!!
どっかのWCS予選クラスです。
人数オーバーで参加出来なかった方もいるとか…ホント自分が出場させて頂けるのはありがたいです。
ちなみに今回はのりPは研修により不参加。。。
次はきっと東京から参加してくれるよ!!
さぁ早速対戦レポ行くでぇ!!
使用デッキはよくあるレシバク@サザビーが戦争しようって呼びかけるスリーブ。
メタられる前提ですが、一番キラキラしてるんでw
◎予選リーグ
<一回戦>ヒーロンさん
ドンファンヤンマ
初戦が大事とか言われて早くもノミの心臓が爆発しそうになる中、初戦があの有名なヒーロンさんとは!!
オメデタパワー全快の爽やかな方でした。
さて、対戦の内容はヒーロンさんの日記で…ダメですかそうですか。
そういえばドンファンと言えば、二軍で使っていましたが、震災後彼は大人の事情で自宅謹慎になったはずでは?w
コレクターから順調な展開、ヤンマ相手はキャッチャーはフィニッシュで使おうとハンドに2枚貯めておき、場が完成したらキャッチャーゲーでした。勝ち。
対戦後、実はドンファン謹慎中の旨を伝えたら、
「僕はあえて使います。ドンファンは悪くないじゃないですか」とのこと。
なんだろうこの試合に勝って勝負に負けてる感じ…w
俺だって早く子供欲しいよ!!(違
<二回戦>くんくん君
レシバク
レスキューエネをロストリムーバーしたり、あえてこちらアフターバーナーせずダメカン乗せないプレイングしてみたり、
お互いのレシラムの数を確認しながら、立ち回ってみました。
といいつつレシラムあと一枚手札にいるから…とか考えてました。はいはいプレミプレミw
最後は相手さんがバクフーン単になったところを青い炎して勝ち。
<三回戦>まなかさん
ゼクトル
相手トルネ、こちらヒノアラシ単。
コレクター使います。パチリス&シェイミ。自己発電。祝福の風。エネ。暴風。ありがとうございました。
ヒノアラシを並べただけの簡単なお仕事になってしまった…。負け。
その後フリーして頂くも負け。。。いかん、知らず知らずのうちにゼクトルに苦手意識働いてきたな。。。
お昼休憩。
今日はのりPがいないから昼ごはんはボッチかなーなんて思ってたら
サリーちゃん率いる女の子グループから
「一緒に食べる?」なんてお誘い受けちゃったよktkrwww
リアル萌えルーワですねw
その子達がさ、「ねぇねぇ、クラスに好きな人いる?」とか会話してるの聞いてたら胸キュンしちゃったわw
おっさんかいアンタw
ワンキルされたこと忘れたぜ。
ドラちゃんとしれっとフリーしたりドラちゃんの芸術的なレシラムの絵に感動したりしながら(?)後半戦です。
<四回戦>トレインさん
ゴチラン
またしても有名人との対戦!とはいえ仮想的としてほぼ9割負けのゴチラン。
既にドラちゃんが初戦やって負けてるの聞いてたから対戦前から無理ゲーモードでした。
ダメカン処理させなきゃまだワンチャンあるかと多少強引に青い炎体制にし、
ベンチでもマッドキネシスの状況見ながら二発目もスタンバイ。
どうやら事故ってた様子で、まんたんの薬無双にさせて勝利。
ランクルス2落ちでした。一枚でもあったら負けてました。
<五回戦>いしこ君
レシバク
本日二度目のミラー戦。いつものようにミラー戦で注意しなきゃかんところをチェックしながら、立ち回る。
ヒノアラシの数を減らしたりするプレイングもしてみました。勝利。
4勝1敗でなんと二大会連続で決勝トーナメントktkr!!
と、この辺りから徐々に体力がなくなっていることにうすうす気づくw
◎決勝トーナメント
<一回戦>はる君
ミュウチラアークバスラオ
先行1ターンでよみおくりされるも、こちらも順調に展開していく。
バスラオにいのちがけされるも、ジャンク込みでロストリムーバー刺したり、
レシラム温存してバクフーンで戦ったり、想定していた立ち回りが出来て勝利。
今の二軍がこれだからこれまた運がよかったね。
<二回戦>りっくパパさん
トルネマニューラ
初手ヒノアラシとトルネ。ワンキルされた試合が頭に浮かび、ポケモン通信でバクフを戻してピィを持ってくるも、これが誤算だった。
ピピピでリセットしてもハンドがかみ合わず、すぐ起きる。
一方のりっくパパさんのバルキーはいい感じに仕事してこちらの展開が遅れる。
更にはトルネでことごとくヒノを暴風されたり、
次のターンで使う気満々だったアララギやアメをスナッチされて、最後に坊主で山札見たらエネがありませんでした。
完敗ですね。
運命力の無さ以前に体力と集中力の無さ、経験不足を思い知らされました。
良くも悪くもベスト8。
正直決勝がレシバクだらけだったのでワンチャンはあった。
でもこれが実力の差ですね。
りっくパパさんの上手さと紳士的なプレイングは流石でした。
惜しくも2位でしたが、また対戦したいなって思いました!!
今回の金ギャラは復興支援大会ということでバザーありオークションありで大会後も大盛り上がりでした。
自分もミュウドールとカードファイル、いい男グレートなんかゲットしちゃいました。
とある紅蓮龍総帥はかの有名なドラゴラーさんという人が書いた芸術的なレシラムの絵とサインを500円出してどうぞどうぞされてました。
お好きな方もいるんですねー。
それからトムリンさんやかめーるさんに挨拶出来て光栄でした☆
他にも自分のブログを読んで下さる方もいるようで、ホントこんなしがないプレイヤーのブログ漁ってもらってありがとうございます!と。
まだまだ運とカードパワーで押し切ることしか出来ないプレイヤーですが、次はあいつを試してみる予定がもう立っています。
最後にもう一度…
金ギャラすげー楽しかったな!!!!!!!
運営の皆様、対戦して頂いた方々、バザー出品して頂いた方々、ブログ見ているそこのロムさんwに。ありがとうございました。
はじめに運営の皆さま並びに参加された皆さまお疲れ様でした。
参加者109名?凄い人数ですね!!
どっかのWCS予選クラスです。
人数オーバーで参加出来なかった方もいるとか…ホント自分が出場させて頂けるのはありがたいです。
ちなみに今回はのりPは研修により不参加。。。
次はきっと東京から参加してくれるよ!!
さぁ早速対戦レポ行くでぇ!!
使用デッキはよくあるレシバク@サザビーが戦争しようって呼びかけるスリーブ。
メタられる前提ですが、一番キラキラしてるんでw
◎予選リーグ
<一回戦>ヒーロンさん
ドンファンヤンマ
初戦が大事とか言われて早くもノミの心臓が爆発しそうになる中、初戦があの有名なヒーロンさんとは!!
オメデタパワー全快の爽やかな方でした。
さて、対戦の内容はヒーロンさんの日記で…ダメですかそうですか。
そういえばドンファンと言えば、二軍で使っていましたが、震災後彼は大人の事情で自宅謹慎になったはずでは?w
コレクターから順調な展開、ヤンマ相手はキャッチャーはフィニッシュで使おうとハンドに2枚貯めておき、場が完成したらキャッチャーゲーでした。勝ち。
対戦後、実はドンファン謹慎中の旨を伝えたら、
「僕はあえて使います。ドンファンは悪くないじゃないですか」とのこと。
なんだろうこの試合に勝って勝負に負けてる感じ…w
俺だって早く子供欲しいよ!!(違
<二回戦>くんくん君
レシバク
レスキューエネをロストリムーバーしたり、あえてこちらアフターバーナーせずダメカン乗せないプレイングしてみたり、
お互いのレシラムの数を確認しながら、立ち回ってみました。
といいつつレシラムあと一枚手札にいるから…とか考えてました。はいはいプレミプレミw
最後は相手さんがバクフーン単になったところを青い炎して勝ち。
<三回戦>まなかさん
ゼクトル
相手トルネ、こちらヒノアラシ単。
コレクター使います。パチリス&シェイミ。自己発電。祝福の風。エネ。暴風。ありがとうございました。
ヒノアラシを並べただけの簡単なお仕事になってしまった…。負け。
その後フリーして頂くも負け。。。いかん、知らず知らずのうちにゼクトルに苦手意識働いてきたな。。。
お昼休憩。
今日はのりPがいないから昼ごはんはボッチかなーなんて思ってたら
サリーちゃん率いる女の子グループから
「一緒に食べる?」なんてお誘い受けちゃったよktkrwww
リアル萌えルーワですねw
その子達がさ、「ねぇねぇ、クラスに好きな人いる?」とか会話してるの聞いてたら胸キュンしちゃったわw
おっさんかいアンタw
ワンキルされたこと忘れたぜ。
ドラちゃんとしれっとフリーしたりドラちゃんの芸術的なレシラムの絵に感動したりしながら(?)後半戦です。
<四回戦>トレインさん
ゴチラン
またしても有名人との対戦!とはいえ仮想的としてほぼ9割負けのゴチラン。
既にドラちゃんが初戦やって負けてるの聞いてたから対戦前から無理ゲーモードでした。
ダメカン処理させなきゃまだワンチャンあるかと多少強引に青い炎体制にし、
ベンチでもマッドキネシスの状況見ながら二発目もスタンバイ。
どうやら事故ってた様子で、まんたんの薬無双にさせて勝利。
ランクルス2落ちでした。一枚でもあったら負けてました。
<五回戦>いしこ君
レシバク
本日二度目のミラー戦。いつものようにミラー戦で注意しなきゃかんところをチェックしながら、立ち回る。
ヒノアラシの数を減らしたりするプレイングもしてみました。勝利。
4勝1敗でなんと二大会連続で決勝トーナメントktkr!!
と、この辺りから徐々に体力がなくなっていることにうすうす気づくw
◎決勝トーナメント
<一回戦>はる君
ミュウチラアークバスラオ
先行1ターンでよみおくりされるも、こちらも順調に展開していく。
バスラオにいのちがけされるも、ジャンク込みでロストリムーバー刺したり、
レシラム温存してバクフーンで戦ったり、想定していた立ち回りが出来て勝利。
今の二軍がこれだからこれまた運がよかったね。
<二回戦>りっくパパさん
トルネマニューラ
初手ヒノアラシとトルネ。ワンキルされた試合が頭に浮かび、ポケモン通信でバクフを戻してピィを持ってくるも、これが誤算だった。
ピピピでリセットしてもハンドがかみ合わず、すぐ起きる。
一方のりっくパパさんのバルキーはいい感じに仕事してこちらの展開が遅れる。
更にはトルネでことごとくヒノを暴風されたり、
次のターンで使う気満々だったアララギやアメをスナッチされて、最後に坊主で山札見たらエネがありませんでした。
完敗ですね。
運命力の無さ以前に体力と集中力の無さ、経験不足を思い知らされました。
良くも悪くもベスト8。
正直決勝がレシバクだらけだったのでワンチャンはあった。
でもこれが実力の差ですね。
りっくパパさんの上手さと紳士的なプレイングは流石でした。
惜しくも2位でしたが、また対戦したいなって思いました!!
今回の金ギャラは復興支援大会ということでバザーありオークションありで大会後も大盛り上がりでした。
自分もミュウドールとカードファイル、いい男グレートなんかゲットしちゃいました。
とある紅蓮龍総帥はかの有名なドラゴラーさんという人が書いた芸術的なレシラムの絵とサインを500円出してどうぞどうぞされてました。
お好きな方もいるんですねー。
それからトムリンさんやかめーるさんに挨拶出来て光栄でした☆
他にも自分のブログを読んで下さる方もいるようで、ホントこんなしがないプレイヤーのブログ漁ってもらってありがとうございます!と。
まだまだ運とカードパワーで押し切ることしか出来ないプレイヤーですが、次はあいつを試してみる予定がもう立っています。
最後にもう一度…
金ギャラすげー楽しかったな!!!!!!!
運営の皆様、対戦して頂いた方々、バザー出品して頂いた方々、ブログ見ているそこのロムさんwに。ありがとうございました。
メモがてら初のデッキレシピ公開
2011年4月3日 TCG全般 コメント (5)初めてデッキレシピ公開します!
まぁ新しいデッキ作るために解体するからメモなんですけどねw
俺の初心者構築なんて誰得だし、参考にするならもっと強い方のレシピ参考にしようぜ♪
デッキ名:サーナイト姉さんには負けない!私のセクシードSロックよ!!
(通訳:ゴチラン)
ポケモン19
ゴチム4
ゴチミル3
ゴチルゼル3
ユニラン3
ダブラン1
ランクルス2
シェイミ1
ジラーチ1
ピィ1
トレーナーズ30
デュアボ4
不思議なアメ4
アラララギ先生3
ジャッジ3
キャッチャー3
ポケ通3
ジャンク2
オーキドのおやじ2
ポケモン入れ替え(チコリータのどや顔)1
まんたんの薬2
双子マン2
ロストリムーバー1
エネルギー
超エネ11
ダメカンの置き場は主にベンチに置いておく二体目のゴチルゼル。
あとはピィがサイド行ったりすると展開がもの凄く遅い。
基本的なレシバクにはそれなりに戦えばいい成績にはなるはず。。。
まぁゴチランなんて人によってかなり構築に癖が出るので改善点なんて大ありなデッキですがw
エネの枚数だって超のキラエネが11枚しかなかったからっていうこれまた適当構築www
まぁ新しいデッキ作るために解体するからメモなんですけどねw
俺の初心者構築なんて誰得だし、参考にするならもっと強い方のレシピ参考にしようぜ♪
デッキ名:サーナイト姉さんには負けない!私のセクシードSロックよ!!
(通訳:ゴチラン)
ポケモン19
ゴチム4
ゴチミル3
ゴチルゼル3
ユニラン3
ダブラン1
ランクルス2
シェイミ1
ジラーチ1
ピィ1
トレーナーズ30
デュアボ4
不思議なアメ4
アラララギ先生3
ジャッジ3
キャッチャー3
ポケ通3
ジャンク2
オーキドのおやじ2
ポケモン入れ替え(チコリータのどや顔)1
まんたんの薬2
双子マン2
ロストリムーバー1
エネルギー
超エネ11
ダメカンの置き場は主にベンチに置いておく二体目のゴチルゼル。
あとはピィがサイド行ったりすると展開がもの凄く遅い。
基本的なレシバクにはそれなりに戦えばいい成績にはなるはず。。。
まぁゴチランなんて人によってかなり構築に癖が出るので改善点なんて大ありなデッキですがw
エネの枚数だって超のキラエネが11枚しかなかったからっていうこれまた適当構築www
4/2 おもちゃのハヤカワ参戦!!
2011年4月3日 TCG全般久々の公式大会!!
最近は身内戦が多かったし、金ギャラも近いってことでデッキ調整を。
使用デッキはエネを減らしてピィを復帰させたり色々調整にかけた深紅のデッキ。
スリーブはサザビーが戦争をしようよと呼びかけるスリーブですw
参加者16人?制限時間25分のスイスドロー
<一回戦>レックデオエンブツボツボ
初手コレクター、坊主と悪くなく、展開もいい感じに進むも、
ツボツボ→烈火乱舞→アンノーンリターン→烈火乱舞→オゾンクライマックスという高速の展開についていけず。
何とか一組倒すも返しのターンでオゾンクライマックスされて2-6で負け。
<二回戦>ロスゲンに色々
闇にぶちこまれないように出せるものは出していき展開。
ロスゲンは青い炎で確一にならず、まんたんや逃げる→探求者で回復されたり。
ポケモン4枚ロストされるも、のろいのしずくではレシバクにとって余裕のダメージだったり。
途中レスキューエネとカタストロフィーが重なった場合どっちが優先かで迷った。
一応ロスト優先にしたけど正解がわからんな。。。
最後は威力マックスの逆鱗でゲンガー確一。6-2。
<三回戦>レシエンブ
相手コレクターで順調な展開に対して、こちら初手ヒノアラシ、手札バクフ、アメ、エネとか…無理じゃね?w
何とかポケ通からピィ持ってきてむりやり展開。ベイビー勢入れといて良かったーw
エンブをキャッチャーして時間稼いだり、チャオブーに青い炎したりでドローソースから潰していってレシラム放置して手数を減らせるプレイングを心がけました。
6-3で勝ち。
<四回戦>レシバクキングドラ
ゴチラン対策であろうキングドラ搭載の型。
レシバクミラー戦は1:1交換が続くから慎重に行かないとなーと考えていたら何故か相手はエネつきのレシラムではなくエネなしのレシラムを場に出してきた。
ここぞとばかりにレシラムの数を減らしていって最後は青い炎打って勝ち。6-3。
結果:4位でした。
レシバクは強いし、安定もしてると思うけど結構メタられてるんだよね。
ゴチランやレックデオしんどいしw
バッフロンの採用は他のデッキに対して有効打にならないから微妙なんだよな。
あ、プロモパックからはキラアラララギ先生がこんにちはw
とりあえず5枚目のアラララギさんゲッツ☆
明日は彼女とデートなのでカードはお休み。
久々に大須行くでぇ!!
最近は身内戦が多かったし、金ギャラも近いってことでデッキ調整を。
使用デッキはエネを減らしてピィを復帰させたり色々調整にかけた深紅のデッキ。
スリーブはサザビーが戦争をしようよと呼びかけるスリーブですw
参加者16人?制限時間25分のスイスドロー
<一回戦>レックデオエンブツボツボ
初手コレクター、坊主と悪くなく、展開もいい感じに進むも、
ツボツボ→烈火乱舞→アンノーンリターン→烈火乱舞→オゾンクライマックスという高速の展開についていけず。
何とか一組倒すも返しのターンでオゾンクライマックスされて2-6で負け。
<二回戦>ロスゲンに色々
闇にぶちこまれないように出せるものは出していき展開。
ロスゲンは青い炎で確一にならず、まんたんや逃げる→探求者で回復されたり。
ポケモン4枚ロストされるも、のろいのしずくではレシバクにとって余裕のダメージだったり。
途中レスキューエネとカタストロフィーが重なった場合どっちが優先かで迷った。
一応ロスト優先にしたけど正解がわからんな。。。
最後は威力マックスの逆鱗でゲンガー確一。6-2。
<三回戦>レシエンブ
相手コレクターで順調な展開に対して、こちら初手ヒノアラシ、手札バクフ、アメ、エネとか…無理じゃね?w
何とかポケ通からピィ持ってきてむりやり展開。ベイビー勢入れといて良かったーw
エンブをキャッチャーして時間稼いだり、チャオブーに青い炎したりでドローソースから潰していってレシラム放置して手数を減らせるプレイングを心がけました。
6-3で勝ち。
<四回戦>レシバクキングドラ
ゴチラン対策であろうキングドラ搭載の型。
レシバクミラー戦は1:1交換が続くから慎重に行かないとなーと考えていたら何故か相手はエネつきのレシラムではなくエネなしのレシラムを場に出してきた。
ここぞとばかりにレシラムの数を減らしていって最後は青い炎打って勝ち。6-3。
結果:4位でした。
レシバクは強いし、安定もしてると思うけど結構メタられてるんだよね。
ゴチランやレックデオしんどいしw
バッフロンの採用は他のデッキに対して有効打にならないから微妙なんだよな。
あ、プロモパックからはキラアラララギ先生がこんにちはw
とりあえず5枚目のアラララギさんゲッツ☆
明日は彼女とデートなのでカードはお休み。
久々に大須行くでぇ!!